2025年2月 部署内研修「誤嚥とは」

富岡 2025年3月5日

ウェルネステラス富岡では、各職員に資料を配布し、勉強会を行っております。

今回のテーマは「誤嚥とはです。

 

《勉強会を受けての感想》※一部抜粋

・食事に時間がかかる事が嚥下機能の低下に繋がっているというのを初めて知った。利用者様の中にはすごく時間がかかる人がいるので、そういった理由があるのかと理解できた。ムセ込みがあってもご飯を食べてしまう方もいる為、私たちがしっかり知識を身に着け対応する必要があると思う。(職員M)

・自立度が高く、自己摂取できる方でも、その日の調子が食材等でいつ誤嚥を起こしてもおかしくない事をしっかりと理解し利用者様の観察をしていきたい。(職員M)

・食事中にムセ込んだり咳が出たら中断しているが、前かがみの姿勢で咳をしてもらったりゆっくり背中をさする事が有効だと知った。(職員K)